greyScale.js

画像をグレースケール表示し、マウスを載せるとカラーにしてくれる greyScale.js
今回は、v0.2を使用。
2点ほど躓いたのでやっつけ対処をメモ。

1.ドメインにポートが付いてると動かない。
http://localhost/demo/images/01.jpg
× http://localhost:11001/demo/images/01.jpg
http://255.255.255.255:11001/demo/images/01.jpg

WEB環境では動いていたので意味合い的には違うかもしれない。
※ちょっと調べてる時間がナイ

■解決策

 if (window.location.hostname !== this.src.split('/')[2]) {if (window.location.hostname !== this.src.split('/')[2].split(':')[0]) {

ポート番号カットしてみた。



2.グレースケール画像が対象画像に載らない。
ローカル環境では問題なかったが、WEBに上げた途端
一番最後の画像の部分にcanvasが全て作成されてしまっていた。


■解決策

    function greyScale(image, width, height) {

      can = $('<canvas>')
↓
    function greyScale(image, width, height) {

      var can = $('<canvas>')

グローバル変数だったのでスコープを指定してみた。