2012-01-01から1年間の記事一覧

Windows Live Messenger 「次のメッセージはすべての送信先に配信されませんでした」

Windows Live Messenger 「次のメッセージはすべての送信先に配信されませんでした」この症状、いつもはPCやらルーターを再起動すると直っていたが、今日は直らなかったので 色々試していたら解決したので記載しておく。状態は「オンライン」ネットも普通に…

JQueryでのselect操作 IEでの値解除

IEでは、下記の方法ではselectedを外すことができない。FireFoxなどは可能。 $(this).val(''); $(this).attr('selected', false); $(this).removeAttr('selected'); $(this).prop('selected', false);IEではIndexを直接弄る $(this).prop('selectedIndex', 0…

1.7.2 → 2.0.3

ユーザーガイドみても載っていなかったが、 定数「FCPATH」にindex.phpが付かなくなった。以下のようにdirnameを使っていると階層がずれるので注意。 ~~~~admin\index.php → dirname(FCPATH) → ~~~~admin ↓ ~~~~admin\ → dirname(FCPATH) → ~~~~

validationで静的メソッドを使用する際のエラーメッセージ

return array( // not in use 'exact_length' => 'The field :label must containly exactly :param:1 characters.', 'match_value' => 'The field :label must contain the value :param:1.', 'match_pattern' => 'The field :label must match the pattern…

finfo_open

ErrorException [ Error ]: Call to undefined function Fuel\Core\finfo_open() COREPATH/classes/upload.php @ line 322 ■解決策 extension=php_fileinfo.dll を有効にする。

if文の省略

PHP

if文の省略 メモ書き $var = 1 ? 'yes': 'no'; echo $var.'<br>'; // yes $var = 1 ?: 'no'; echo $var.'<br>'; // 1 $var = 0 ?: 'no'; echo $var.'<br>'; // no $a ='a'; $var = $a ?: 'no'; echo $var.'<br>'; // a $var = 1 ? (0? 'yy': 'nn'): 'no'; echo $var.'<br>'; // n…

greyScale.js

画像をグレースケール表示し、マウスを載せるとカラーにしてくれる greyScale.js 今回は、v0.2を使用。 2点ほど躓いたのでやっつけ対処をメモ。1.ドメインにポートが付いてると動かない。 ○ http://localhost/demo/images/01.jpg × http://localhost:11001…