PHP

finfo_open

ErrorException [ Error ]: Call to undefined function Fuel\Core\finfo_open() COREPATH/classes/upload.php @ line 322 ■解決策 extension=php_fileinfo.dll を有効にする。

if文の省略

PHP

if文の省略 メモ書き $var = 1 ? 'yes': 'no'; echo $var.'<br>'; // yes $var = 1 ?: 'no'; echo $var.'<br>'; // 1 $var = 0 ?: 'no'; echo $var.'<br>'; // no $a ='a'; $var = $a ?: 'no'; echo $var.'<br>'; // a $var = 1 ? (0? 'yy': 'nn'): 'no'; echo $var.'<br>'; // n…

Cookieが消える たheader Location 「Google Chrome」にて

詳細は不明。とりあえずメモ書き程度に・・。■環境 ブラウザ:Google Chrome (8.0.552.224) 言語:PHP サイト:WEB まずやっていること、想定していることとしては、 1.ログインフォームに入力 2.ログイン(cookieへ書き込み)、会員用のURLへリダイレク…

and or && ||

PHP

今頃基礎っぽいのを知りました。 $send = false; if( $to = $this->qdmail->to() && $send ) { $this->qdmail->subject( $subject ); $this->qdmail->text( $body ); $this->qdmail->send(); } if( $to = $this->qdmail->to() and $send ) { $this->qdmail->…

pconnectでトランザクションしていてエラーが起きたとき

pconnectでデータベースに接続し、トランザクションしたはいいけど途中でエラーを吐いたとき。 というより、pconnectしてたの気づいてなかったので詰まった。 $conn = @mysql_pconnect("localhost", "root", ""); $db = mysql_select_db("test", $conn); ech…

strtotime

PHP

//本日の日付が 2010-03-30とした場合 echo date('Y-m-d', strtotime('-1 month')); //出力 2010-03-02 このコードは3,5,7,10,12月の月末に実行すると、そのまま3,5,7,10,12月が返ってきてしまうらしい。2010-03-30 → 一ヶ月前 2010-02-30 → 存在しない 2010…

fgetcsv 半角カナ

PHP

PHP5 fgetcsvで詰まったよ。よく言われてる文字化け。PHP5のfgetcsvは文字コードがロケールに影響されるわけだけど setlocale(LC_ALL, '0'); // 現在のロケールを取得 まぁ、よく知らない。 よく使われるのは、 $data = file_get_contents( 'import.csv' ); …

便利だなぁ その1 hidden

携帯ページなんかでPOST、POST、POSTと繋ぐ場合がよくある。そんなときこうすると楽だなー と思った方法。 $hidden = array_diff_key( $_POST,array_flip(array('inputname',)) ); form_open( $action, $attributes, $hidden ); このページで使うフィールド…

条件文の別構文 switch

PHP

CodeIgniterを使い出してから、viewで条件文の別構文を使うことが多い。こんなやつね。 文字など 今日この構文で初めて switchを使ったがエラーが出て詰まった。 ※エラー構文 Parse error: parse error, expecting `T_ENDSWITCH' or `T_CASE' or `T_DEFAUL…

手動 カウントアップ 主キー 重複

あまりデータベースを気にしていなかった頃の 主キーがAUTO_INCREMENTでないときの登録方法。 mysql_query("LOCK TABLES `table` write"); $res = mysql_query("select max( replace(id,'No','') ) as rows from `table`"); $row = mysql_fetch_array($res);…

view ファイルに記載する画像やcssのパスについて

デザインコーディングを貰ってシステムに組み込むとき、CodeIgniterを使っているとパスで迷うことがある。一般的にデザイナーが作るものは相対パスで全て記載されているが、URIルーティングだとパス階層が変わったと判断されて参照できなくなってしまう。 in…

ERROR: ResponseReceived: Error: エラー c00ce56e のため操作を完了できませんでした。

Xajaxでエラーがでた。 IEのみ。 ERROR: ResponseReceived: Error: エラー c00ce56e のため操作を完了できませんでした。 調べてみると XML宣言の文字コードが問題らしい。 というよりは、ページとAJAX通信の文字コードの違い。FireFoxでは動いてるのになー…

mysql_real_escape_string like

CodeIgniterで検索フォームを作成中に思った。 $sql = "select * from aTbl title like ?"; $params = array( $this->input->post('title'); ); $this->db->query( $sql,$params ); ワイルドカードってどうやるんだ?・・・ ・・・・・'%'.$this->input->pos…

class method function

PHP

xajaxをCodeigniterに入れようと調べてたら class->method の中で、function定義がしてあった。defineが定義できるんだからできるだろうけど 今更ながら知った; class a { function b() { function c() { echo __FUNCTION__; } echo __FUNCTION__; } } $a =…

基本 関数 返り値

PHP

たまに間違えて使ってそうな関数の一覧まとめ //トレース値 $list = array( "", NULL, "0", 0, "1", 1, "1.5", 1.5, FALSE, TRUE, array(), array(NULL), array("0"), array(0), array("1"), array(1), array(FALSE), array(TRUE), 'A',' ',' ' ); 関数トレ…

よくわからないforeachのトラップに引っかかったので記載しておく。

PHP

class MY_C { var $PAGE = array(); function __construct( $load=array() ) { $this->PAGE = Array( 'menu1' => Array( 'PID' => 0, 'NAME' => 'menu1', 'AUTH' => array(1), 'SELECT' => array(), ), 'menu1_1' => Array( 'PID' => 'menu1', 'NAME' => 'me…

Model と Libraries での微妙な記述違い

ユーザーガイドに一言。 Model ここでの Model_name はクラス名になります。 クラス名は 必ず 大文字で始め、他の文字は小文字にする必要があります。 基底クラスのModelクラスを確実に継承してください。 いったん読み込まれると、モデルのメソッドは、クラ…

switch case の 型

PHP

PHPでもっともやってしまいがちな if,case文での変数型違いによる予想外の通過プログラム組んでる最中に引っかかったのでなんとなく調べてみた。 今まで勘違いしてた点が2箇所あった・・ これはまずい、かなりまずい気がするけど見直すのは・・無理だ! 気づ…

UTF-8 ⇔ ( Shift_JIS EUC-JP ) へ文字コード変換時に、環境依存文字が文字化けする

AjaxでSELECTの値を変更してる際に引っかかった 罠。Ajaxでの通信はUTF-8でやるもんだと考えているので、 なにも気にせず $str = mb_convert_encoding( $str, "UTF-8","EUC-JP"); で変換して出力。 結果、環境依存文字(ⅠⅡⅢ など)が文字化けしてしまった。 …